浜難聴・協会案内

- ・「聞こえと補聴器」講座
- 聞こえないことで悩んでいる方を対象に補聴器の購入、補聴援助システム、リハビリテーションなど行います。障害者社会参加推進センター主催、浜難聴協力で開催されます。
- ・レクリエーション部
- 原則毎月一回開催。新年会、お花見会、クリスマス会、忘年会、手芸、料理、福祉バスで1泊旅行、講演会、他団体との交流会など、楽しく集う企画を立てて仲間同士の親睦に努めています。
- ・コミュニケーション教室
- 横浜市の委託事業として桜木町健康福祉センターで手話、読話の講習会を開いています。仲間との交流を楽しんでいます。
- ・筆記通訳者養成講座・登録者研修
- 横浜市の委託事業として聴覚障害者コミュニケーション確保のために筆記通訳者を養成、派遣登録者の育成をラポールで行っています。
- ・広報部
- 毎月第3日曜日に会報『エコー』をラポールで印刷し発行しています。
- ・絵手紙の会
- 毎月第3水曜日、桜木町健康福祉センターで季節の花、果物、野菜などを自由に描いています。
- ・HP管理グループ
- HPのメンテナンスを担当しています。